ナイトスクープ
12歳の妹が好きすぎる兄・探偵ナイトスクープ感想。笑えない。延長に性犯罪があるのがよく分かる。ネットは荒れてなかった。
突然走れなくなった女子高校生(間寛平)探偵ナイトスクープ感想。 依頼者は奈良県の男性(45)から。 高校3年生の長女・桃香、高校2年生から突然、走ることができなくなった。 娘は、中学・高校と剣道部に所属。 体にまったく異常はなかった。 娘がもう…
嗅覚王決定戦(石田靖)探偵ナイトスクープ感想。 依頼者は名古屋市の男性(44)から。 私はナイトスクープの専門家の方々のファン。 特に好きなのは香り専門家の山本香料の山本社長。 嗅覚といえば、元探偵のジミー大西さん。山本社長とジミー大西さんで…
靴下がそろわない呪い(竹山隆範)。 依頼者は東京都の女性(30)から。 私は3人の子どものいる働くシングルマザー 悩みがある。「靴下がそろわない呪い」。 子どもたちが部屋に脱ぎ散らかし。洗濯機に入れてくれない。 呪いから解放されたいので、手伝い…
余命宣告を受けた妻へプロポーズ(田村裕)。 依頼者は大阪府の男性(54)。 母が末期がんと診断、2024年2月に余命半年の宣告。 この厳しい現実の中で、父は母にプロポーズしたい。 父に最善の形でプロポーズをさせてやりたい。
かつて愛した足の親指の匂い(ゆりやんレトリィバァ)。 依頼者は北海道の男性(50)。進学塾経営。 自分の足の指のニオイが大好き。特に親指、芳醇な臭さ。 幼い頃から足を嗅いでいると、たまらなく落ち着く。癖となる。 毎日、嗅ぎ続けたが、30歳を過…
人生最高の塩むすび(桂二葉)。 依頼者は石川県の男性(31)。丸メガネでヒゲの男。 小学1年生の夏休み、友達の家でお母さんの手作り「塩むすび」が格別に美味しい。 強烈な記憶として残っている。 あの日のおにぎりより美味しいものは一つもなかった。 …
コバエに困っているオオカミちゃん(永見大吾)。 依頼者は、大阪府の「恋するオオカミちゃん」から。 「エフェメラル」というコンセプトカフェの店長。 オオカミちゃんたちがいる見せ。 店の中でコバエが大量発生。 店は、大阪ミナミ・東心斎橋の年季の入っ…
山陽電車の運転席を完全再現(せいや)。 依頼者は兵庫県の女性(66)。 鉄道が大好きな7歳の孫・フクヒロと山陽電車に乗りに行った。 若い運転手さんが話しかけてくれた。 孫は、山陽電車をますます好きになった。+「山陽電車の運転席を作って」と言って…
母を弾き飛ばしたい女の子(真栄田賢)。 依頼者は愛知県の女子小学生(9)。 お母さんにぶつかって勝ちたい。 1年くらい前に、お母さんとぶつかって、弾き飛ばされてしまった。 そのことが悔しくて悔しくて。 鍛えるためにエクササイズローラーを買っても…
10年間引きこもる女性の願い(真栄田賢)。 依頼者は兵庫県の女性(42)。 16歳の時に母を亡くし、30歳で姉を亡くした。 精神的にもかなり参ってしまい、10年前から家に引きこもる。 このままではいけないと思い、モノマネの練習をしている。 クオ…
可愛いくしゃみがしたい女子高校生(桂二葉)。 依頼者は宮崎県の女子高校生(17)。 悩みがある。くしゃみが大きいこと。 アドバイスを受けるのだが、上手くいかない。 恥ずかしさに耐え切れず、誤魔化そうとして、結果、耳がとても痛い。 「静かに」「か…
結婚式に来なかった母(田村裕)。 依頼者は大阪府の女性(27)。 今年の2月、結婚式を挙げた。 その結婚式がキッカケで母と喧嘩。 母はシングルマザー。 結婚式の3週間前、式の費用を母に借りようとしたことがキッカケで喧嘩。 母親は最近、病気がちら…
人生最大の選択ミス(真栄田賢)。 依頼者は大阪府の男性(30)。 悔やまれる選択ミス。高校入学の時、放課後の過ごし方を優先し、どの部にも入らなかった。 社会人になって気づく。同級生はみんな、今でも部活仲間と楽しんでいる。 高校時代、何かの部活…
雑巾がけ8分で中華料理店!?(永見大吾) 依頼者は愛知県の男性(24)。 ある看板、中華料理屋までの行き方を案内看板が気になる。 「雑巾がけで8分」。本当なのか?調査して欲しい!
教職員住宅の開かずの扉(ゆりやんレトリィバァ)。 依頼者は愛知県の男性(48)。篠島という離島にある中学校の教頭。 島の教職員住宅に長年開かずの扉となっている場所がある。 扉の先には何があるのか?調査して欲しい!
階段を上るのが異常に遅い!?(田村裕) 依頼者は奈良県の女性(41)。 階段を登るのが遅い。 階段があるといつも、夫と競争になる。 負ける。50連敗。 依頼者は41歳、夫は56歳。 夫に階段駆け上がりで勝ちたい。
『気配を消せる女子高生』(大阪府・女子高校生・17) 家族に気付かれないように階段を登ることで、自身の才能に気付いた女子高生。十数人の人を並べて、実証実験に。
ウルトラQのテーマ曲が怖い(間寛平)探偵。 依頼者は北海道の女性(60)。 子どもの頃から、「ウルトラQ」のテーマ曲が怖い。還暦を迎えても怖い。 克服したい。 曲のスピードを変えてみたり、間寛平探偵は、様々な試みを行うのだが…!?
巨大ねぶたが家から出ない!?(ゆりやんレトリィバァ)ナイトスクープ。 依頼者は兵庫県の2人の男性(共に24)。 高校からの友人が夢であったラジオパーソナリティーを諦めた。 元気づけたいと30万円かけて「ねぶた」を作ることに。 制作中の「ねぶた…
爆笑!小ネタ集(桂二葉)ナイトスクープ感想。 桂探偵が、様々な小さめの依頼を解決。
お笑い係の小学4年生(せいや)ナイトスクープ感想。 依頼者は広島県の小学生の男の子10歳。 クラスで「お笑い係」をしている。 クラス全員を大笑いさせたことがないので、ギャグに詳しい探偵さんに来てほしい。。 撮影日は平日だったけど、校長のはからい…
昔から同性愛っぽい依頼とか、性に関する依頼とか、わりとギリギリな依頼者が出てくることも多かったけど、令和になっても、あんまり変わらない。 松本人志探偵になってから、以前ほどは見なくなったけど。
いつもは、3本構成だけど、たまに2本構成のときがある。誰か探偵に不祥事があったとか、1本没ったのか?と思ったけど、しっかりと時間をかける内容だったんかもしれんね。 久しぶりに、ナイスクで泣けました。
このテレビ依頼者も、人としての危うさのようなモノを感じたけれども、青年海外協力隊とか行くようだし、真面目な人なんだろう。 しかし、そんな人おる?って感じだった。なんらかの、対人関係の依存症かもしれない。
昔は笑えたんだけど、私も大人になったのか、やばいな…という気持ちが先立って、わろえないネタも多いように思える。大丈夫なのか? 豚のミルクを吸う男とか、過去にあったけど、キツかった。
みんなが野草を食いだしたら、農家の収入は減りそうだけど、世の中に貧乏人は増えていきそうだ。 そんな私は、ベランダ家庭菜園。
探偵ナイトスクープの感想です。 ゴールド免許を取り返して(石田靖) 愛媛県27歳工場マン。絶望している。ゴールド免許を失いそう。スピード違反をしたから、次の更新でゴールド免許を失う。ナイトスクープの力で、GOLDにならないか?
探偵ナイトスクープの感想です。秘書は橋本マナミさん。顧問は、キダ・タロー先生。 72歳の最強アームレスラー!?(たむらけんじ) 大阪市自営業41歳。スナックのマスターは72歳。マスターに腕相撲に勝ったら、ボトル一本。勝てると思ったけど、勝てなか…
探偵ナイトスクープの感想です。 「パパ」だけ小声になる娘(間寛平) 愛媛県26歳主婦。1歳の娘が話しだしたけど、パパだけ小声。