退魔的題材かぶり。今、和風バトルのトップに君臨している作品は、呪術廻戦でしょう。それが、そろそろ終わる雰囲気だから、後釜狙い作品が増えてそうですね。
ミギー「シンイチ、NHKをぶっ壊そう。全国比例はガーシーに投票しろ。私の力を使って私人逮捕しろ。シンイチ、人類を滅ぼせ」。 ミギーと飛影は、そんなこと言わない。
あんまり人と関わるのが苦手な人生であったけど、夜を歩くくらいのことはできるし、うちの近所でも空き巣が増えている。夜回りとかしてもいいんじゃないかな。 マッチ一本火事のもと。
くじ引きに参加できるのは、くじ配布の時間帯に遊技している遊技者だけ。ちょうど、それぐらいの時間に期待値台に座りたいと思って、パチ屋に行く~♪ 昨日は、ジャストタイミングで座れて、しかも勝てたんやが…。
まーた、フジテレビの悪いところが出てきましたね。政権応援。まあ、維新は自民党じゃあないけど、大阪じゃあ、自民党みたいなもんだろ。 万博の批判を、なんとか、そらそうとしてるんだろうな。
人生最大の選択ミス(真栄田賢)。 依頼者は大阪府の男性(30)。 悔やまれる選択ミス。高校入学の時、放課後の過ごし方を優先し、どの部にも入らなかった。 社会人になって気づく。同級生はみんな、今でも部活仲間と楽しんでいる。 高校時代、何かの部活…
雑巾がけ8分で中華料理店!?(永見大吾) 依頼者は愛知県の男性(24)。 ある看板、中華料理屋までの行き方を案内看板が気になる。 「雑巾がけで8分」。本当なのか?調査して欲しい!
教職員住宅の開かずの扉(ゆりやんレトリィバァ)。 依頼者は愛知県の男性(48)。篠島という離島にある中学校の教頭。 島の教職員住宅に長年開かずの扉となっている場所がある。 扉の先には何があるのか?調査して欲しい!
You Tubeで人生の逆転を考えているけど、全然チャンネル登録者増えないっす。昔よりは増えているけど、いつになったら1000人越えるんや。 しかも、再生数も減ってきた。どうしよう。
色んなことに言えるけど、やってみないと分からないことってのは多い。そして、私はやる前に悩む時間が長い。そのうち、えいや!と思って動き出すことが多いのだが…。 考えてる時間が無駄だったな…と思う。
夜中の番組でやってた。博多華丸大吉と生瀬勝久がやってるやつ。ザ・たっちの二人が、夕飯を食べる時間を変えて検証していた。18時と22時。 私は、基本的に22時以降に食ってるっつーの。
ゴルフ漫画鬼門。なんとゴルフの新連載が始まります。キルアオでもゴルフがちょっと出てきたし、藤巻忠俊先生の前作は以下略。
階段を上るのが異常に遅い!?(田村裕) 依頼者は奈良県の女性(41)。 階段を登るのが遅い。 階段があるといつも、夫と競争になる。 負ける。50連敗。 依頼者は41歳、夫は56歳。 夫に階段駆け上がりで勝ちたい。
『気配を消せる女子高生』(大阪府・女子高校生・17) 家族に気付かれないように階段を登ることで、自身の才能に気付いた女子高生。十数人の人を並べて、実証実験に。
ウルトラQのテーマ曲が怖い(間寛平)探偵。 依頼者は北海道の女性(60)。 子どもの頃から、「ウルトラQ」のテーマ曲が怖い。還暦を迎えても怖い。 克服したい。 曲のスピードを変えてみたり、間寛平探偵は、様々な試みを行うのだが…!?
アシュラやってたり、やってなかったりするけど、何かをしようとする雰囲気はありますぞ。近隣の京一が旗艦店とか言い出したけど、どうなるやろ。 京都市内が本拠地のパチンコ屋なのに、亀岡が旗艦店ってマジなのか?京一よ。
捨ててないジャンプを全部置いてある喫茶店みたいなんをやりたいと思ってたけど、ちゃんと働かなかったから、そういう資金はないのであった。 だから、ユーチューバーで昔ジャンプ動画をアップしているのだけど、ちょこちょことコメントがある。
園芸やるなら、思い切って剪定して、切り戻しした方がいいのだろうけど、へたに食べれるから、ただ剪定するのももったいなく思えて、ただただ徒長をする。 とりあえず、お茶を濁した。
4パチはエナ台がほとんどないから、ほとんど打たないけど、1パチの状況はかつてないくらいに良くなっていると思う。その原因で思い浮かぶのは…。 京一が、かなり甘く運用してるんじゃないかな。
巨大ねぶたが家から出ない!?(ゆりやんレトリィバァ)ナイトスクープ。 依頼者は兵庫県の2人の男性(共に24)。 高校からの友人が夢であったラジオパーソナリティーを諦めた。 元気づけたいと30万円かけて「ねぶた」を作ることに。 制作中の「ねぶた…
爆笑!小ネタ集(桂二葉)ナイトスクープ感想。 桂探偵が、様々な小さめの依頼を解決。
お笑い係の小学4年生(せいや)ナイトスクープ感想。 依頼者は広島県の小学生の男の子10歳。 クラスで「お笑い係」をしている。 クラス全員を大笑いさせたことがないので、ギャグに詳しい探偵さんに来てほしい。。 撮影日は平日だったけど、校長のはからい…
小さな達成感を積み重ねて、それが夢につながっていく。残りの人生はどれくらいなのか?それまでに夢は叶うのか? ヒカキンのようなユーチューバーになりたい。
明らかにチャンスタイム中の台が空き台になっていた。打とうかと思ったけど、漫画を読んだりして、時間が経過した。それでも、そのままだから、ごっつぁんした。 そしたら、めちゃくちゃ当たった。1パチの話だ。
小学生ぐらいの間までに、たとえ嫌いであっても、食べておけば、大人になってから嫌いじゃなくなる可能性もあるらしい。とにかく、一度は食べておけと。 大人は、好き嫌いの生存バイアスってのは、あると思う。ずりー。
昔から同性愛っぽい依頼とか、性に関する依頼とか、わりとギリギリな依頼者が出てくることも多かったけど、令和になっても、あんまり変わらない。 松本人志探偵になってから、以前ほどは見なくなったけど。
いつもは、3本構成だけど、たまに2本構成のときがある。誰か探偵に不祥事があったとか、1本没ったのか?と思ったけど、しっかりと時間をかける内容だったんかもしれんね。 久しぶりに、ナイスクで泣けました。
また、手ごたえのない日々を送っています。このまま、何も残すことなく、人生を終えて行くのだろうか? くっ!せめて、早起きしろっつーの。
プラのリサイクルっつっても、大半が燃やすフューネルリサイクルらしいから、いっそ、焼かないで使う期間を長くした方がいいのじゃないか?と思った。 すぐに燃やすか、使い倒すか、どちらが環境にいいのか?
テレビにおもしろ発明家のジジイが出てくるのが分かる。残った人生で、社会に何かを影響させたいのだろう。 今、私がそんな心境。