いつもありがとうございます。次回の予想です。
幼女婆長女再登場!
鮫のレビヤタンと話している幼女は、長女です。ほんまこれ。双子ちゃんからしたら、伯母ですね。おばさん幼女。長女の歪んだ感情はないだろうけど、姪甥に普通にデレるのでしょう。
磨かれた技とか!
修行の結果が描かれるでしょう。ほんまこれ。五年間、温泉めぐりをしていたけど、日本を飛び出して、世界の温泉で技を磨いたかもしれんね。
姪甥初対面!
ひふみが、「おばさん?そんなに年かわらなさそう」とか言いそう。ほんまこれ。完全に20代半ばなのですが。
ひふみの戦闘能力に、目を見張るかもしれんね。
178話で親戚帰還続く!
長女で2話くらい使うかもしれませんが、どんどんと帰ってくるでしょう。ほんまこれ。長男、長女と帰ってきたから、年功序列で返ってくるかもしれんね。
前回の感想まとめ。
175話「凶一郎おじさん」
甥姪の前に現れた伯父から開始。あるふぁとひふみは、親戚であるはずなのに、言いしれぬ不気味さを感じて戦慄していた。そして、その不気味な言動から敵だと判断し、攻撃を加えるのだが…!?
夜桜さんちの大作戦175話「凶一郎おじさん」感想『シスコン叔父、昇天、ブラコン姪』あらすじ+176話予想・ジャンプ感想21・22号2023年【ネタバレ注意】 #WJ21・22
長男不在の間に、六美と結婚し、汗と唾が混じり合い、出産までしたというのは万死に値する。ほんまこれ。太陽は、旦が来るまでに死ぬのであろう。太陽だけに。太陽系大崩壊。ひふみ、あるふぁからしたら、父親が死んでしまう鬱展開になるのですが…。
夜桜さんちの大作戦176話予想『太陽は死ぬのか!変態伯父の全力攻撃!177話から親戚帰還シリーズ!』「凶一郎おじさん」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想21・22号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇