ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

エイプリルフール悪ふざけまとめ。

スポンサーリンク

 4月1にいくつかのブログでエイプリル・フールをしていたので、それを二日経ってから、まとめてみます。大手サイトもやってたみたいですが、個人のサイトも含めたら、嘘だらけなんじゃないかな…。

 いくつか、というか、2個エイプリルしてました。

出、思ったのは、これまで積み上げてきたモノを全て破壊して、ゼロに戻ったら良いのじゃないか…と思った。つまり、部員全員ではてなを退会して、新たに「文投げ部」を結成すれば良いのじゃないか、ということだった。そのまま、はてなに戻って来なくて、アメブロ(笑)とかで活動を続ける部員も出るかも知れないけど、それは、それで、仕方がないと思う。

 再結成をした時の部名は、もう、考えてある。「ネオ文投げ部」もしくは、「餅の焼き方を考える会」だ。私的には、前者が良いと思うのだが、どうだろうか。

ザ・スクラップ・アンド・ビルド。 - 病むに病まれてビラの裏 - 文投げ部

 私が、所属している小説グループでの更新。もう一回ぶち壊して、再結成しようぜ!という呼びかけ。よく考えれば、管理権限のない(多分ない)私よりも、本来ならば、部長がやるべきなんだろうな。以下、その返歌。


 これは明らかな造反であり、文投げ部に対する裏切り行為である。わたしは文投げ部部長として、これを厳しく処分するつもりである。

たったひとりで始まった文投げ部の最初の部長以外の部員であり、副部長として期待していただけに残念でならない。

彼が上のエントリの冒頭で述べていた文曲げ部の現在の状況に対する指摘は概ね正しい。はてなでの文芸に対する興味の高まっていた時期(ファック文芸部や萌理賞など)から比べるとアクセス数は減少の一途をたどり、更新したところで見てもらえるのは数人がいいところである。もし、小説を書くことを志す人間がいたとして、とてもではないがここで書くことはお勧めできない。

文投げ部の改名と今後について - だって、思いついたから - 文投げ部

 嘘の中に、マジの刃を潜めているのじゃないかな?と、少々、不安になった。ふっかけておいてなんだけど、「アクセス増えないな」ということに触れるのは、ブログとしては、一つの禁忌のように思えるが、そうでもないかも知れない。

 以下は、表ブログでやったエイプリルフール。


 私は、風呂具を始めた時から、オフィリエイトをやっていたのですが、皆さんのお禿で、それが、ようやく月々80万円を突破いたしました。本当にありがとうございます。そのご報告の記事です。

 思い返してみると、私が、エフィリエイトを始めたのは、8歳の時でした。当時は、私は、大学院生で、日々の研究の傍ら、ホームページで、ニャンプ感想とかを書いていたのですが、そのうち、プログ(今では一般的ですが)というWebサービヌがはじまって、HTNLの直打ちで小指を骨折いたこともあり、更新の便利さから、この「はてなダイアリー」を始めました。


アフリエイトで月80万円突破しました!4月1日に!【日常】

 よくよく考えれば、嘘と誤表現、誤字・脱字は違う気がするのだけど、書いていて楽しかった。普段は、ある程度、体裁を整えて書くのだけど、投げっぱなしの自由というか…。

 ちなみに、上の記事は、禁忌の一つであるセルフ3ブクマ目を行ったので、最終的に9ブクマとか行った。でもそれで増えたアクセスって100くらいだし、そんなものか…と思えた。あと、3ブクマ達成した時に、はてブ&ツイッター放流をするボットが結構な数いるのじゃないか?と、感じた。体感的だけど。それって、「はてなブックマークされたい同盟・互助会という雑案。に繋がっている気がするのだけど…ボットだらけになったら、スパムになっていく気がするな。まぁ、確証はないけど。

 ちなみに、誤字を繰り返す…というのは、以下の記事がイメージソース。


 「粉雪」などのヒット曲で知られる人気ロックバンド「レミオメロン」は1日、公式ホームページで活動を休止すると発表した。掲載された「お知らせ」では「次に鳴らすべき音に3人が向き合えるまではお休みさせて頂きます」と説明している。個人での音楽活動は今後も続けるという。

 レミロメオン公式サイトでは「一昨年バンド結成10周年を迎え、今後の活動を模索するなかで、メンバー3人がそれぞれミュージシャンとして音楽と向き合う時間を持ち、活動していこうという決断に至りました」と、レミメロメンの活動休止を宣言。

レミオメロンが活動休止 公式サイトで発表

 頭の中に、この記事の存在はあったのだけど、自分で似たようなことをやってみると…虚構新聞は、はるかなる高みにいることが、分かった。すごいわ。

 こまねち。