いつもありがとうございます。次回の予想です。
雲外鏡の真価とは!?
鏡の妖怪。ほんまこれ。
- 鏡だから、合わせ鏡で分身を出せるとか、そんなんでしょう。
- ラチカを分身させて攻撃力をアップさせるのかも?
- あるいは、すずとマツリのドッペルゲンガー的な奴を出すのかも?
鏡世界から脱出できるのか?!
- できるでしょう。ほんまこれ。
- 鏡妖怪は、明らかに性悪な顔をしているからして、ラチカも騙されている可能性あるかも。
- あと、鏡妖怪ってのは、付喪神の一種なんだろうか…?
ラチカが分身するし、すずとマツリのドッペルゲンガー的な偽者が現れて、苦戦するのかも?ドッペルと言えば、すずはオモカゲを出すことができるので、対抗するでしょう。そして、鏡妖怪にラチカが利用されてた事実も、分かるのでしょう。
前回の感想まとめ。
36話「謎の雪娘」
ロシアから雪の化身、スネグーラチカ(幼女)がやってきた。妖の王の座を狙って、すずにイタズラをしかけてくる。マツリは、すずを守るために作戦を立てる。その作戦とは…!?
あやかしトライアングル36話・スネグーラチカ登場と着替えノリノリ「謎の雪娘」感想&あらすじ+37話予想・ジャンプ感想15号2021年【ネタバレ注意】
隠れ蓑作戦は、基本的に読者サービスという形で進んでいくでしょう。着替えの後は、のんびりした時間が流れて、天王山は風呂場のシーンでしょう。そして、ラチカは、いやらしすぎて気絶するでしょう。
あやかしトライアングル37話予想・感想『隠れ蓑祭り作戦はどうなるのか!?風呂回確定か!?』「謎の雪娘」(矢吹健太朗)の次回(ジャンプ15号2021年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇