ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

私は若者が怖い、しかし、嘆く若者も住む社会を形成したのも我々だ(傲慢)。


 私は、若者が怖いです。自分が20代の頃は、社会の、世代の中心にいる…という意識があったのだと思いますが、はたと、20代後半、30代になると、自分は、世の中のメインじゃないのだな…と思い。日々増え続ける若者が怖いのです。

 電車の中で、カバンを縦横無尽に広げる運動部員の高校生とか、ネットスラングで語り合うカプール様とかは、同じ社会に住んでいるとは思えないくらいに怖い。もう、若者専用車両を作って欲しい。

 と、私の若者に関する考えは、こんなモノです。

京大の松本紘総長は、先人たちとはニュアンスの異なる嘆きを最近の若者に感じていた。小学生からあるいは幼児のころから東大や京大など有名大学への決められたレールを走ってきた若者には、湧き上がるような強い志が感じられないという。
Business Media 誠:最近の若者は……高学歴だけど、志低い (1/4)

 ちょっと、京大と身近な話題なのですが、引用部分の「湧き上がるような強い志が感じられないという。」という部分が、七大罪のうちの傲慢だと思いました。まぁ、個人の考え方にケチをつけるのも、よくないですが、そこには、「人間こうあるべし!」というのが、見え隠れする気がします。

 もしも、若者に、松本総長の若い頃にあった情熱とか、志が失われているとしたら、それは、誰のせいか?若者のせいか?若者の親のせいか?親の親のせいか?それらをひっくるめたら、きっと、社会となってくるでしょう。


 私は、演劇を通じて知るばかりなのですが、「学生闘争」とか、熱いモノがあったのでしょう。去年から継続している諸問題を考えたら、襲撃・焼き打ちが起きないのが不思議なレベル…と外国の人がいっているのを、インターネットのどこかで読みました。

 結局、そういうことが起きないように、社会を作ってきたのは、今、若者を嘆いている人々でしょう。暴力は賛美しませんが、社会から、牙と、毒は、確実に抜かれつつあると思います。だからとて、危険な行為を推奨もしませんけど…。


 引用した記事の続きには、『全寮制の大学院の創設』とかに繋がっているのですが、結局、「その現状に対して」、「どういうアクションが必要か?」と考えている時点で、さらに、若者から牙を抜いている気がするのです。そして、そういう考えが傲慢だと思うのです。

 もしも、今の若者に対して、老人が危機感を持っているなら、「何もしない」というのが、一番、大事なのじゃないか…と思いました。もしも、それで、世の中が乱れていくとしたら、40年くらい先の若者が、なんとかしてくれるのじゃないか?と思いました。



 …こんなエントリを書きましたが、私は、若者が怖いのです。なんとか、若者と関わらないで生きていければ…と外に出る度に思います。こまねち。

夕方寝てしまうと最後のタバコ一本(禁煙しようかな)。

夕方寝てしまう。

 昨晩、どうせ眠れないならゲームでもしようと、DSのSAGA2秘宝伝説をやってて、起きて、10時とか。その後、翌日分のジャンプ感想を書いていて、今日はまっし…とか思っていたけど…。

 夕方寝てしまう。今日も、家の外に出れなかった。

 晩御飯は、カレーだった。

 ハローワークで求人検索とか一応、するけど、あんまり働きたくないなー。

最後のタバコ一本(禁煙しようかな)。

 最近、体調はよくないのだけど、タバコが残り一本になった。これを吸ってしまうと、コンビニに買いにいかないとダメだし、それは、きっと、面倒でやらない。

 となると、残り一本を吸ってしまうと、無限の苦しみに突入する。

 良い機会だから、禁煙しようかな。夜中に作業をしていて、タバコを吸いに、ベランダにでると、すっかり、手が冷えてる…というのが、昨年末からの話…。

 こまねち。

お金は使うと減る…貯金を使う金銭感覚に関する考察。


 大体、私は、軽く考えても、39ヶ月の実家就職生活+七ヶ月の職業訓練の間の貯金がある。あんまりリアルな金額を考えると、リアルになるので(自分の貯金額をほいほい言うのもアレなので)、まぁ、想像してみてください。

 まぁ、そこそこ、貯金がある。

 なので、親とか、知り合いに「お金があるのだから…」とか、旅行とか、自己啓発を勧められることもあるのだけど、「でも、お金って使うと減るじゃないですか。」という答えで、やり過ごしてきた。


 …なのですが、この感覚的な、金銭感覚をなんとか数値化してイメージ出来ないかな?と考えて、一つの解を得ました。それは…

  • 収入から使うお金と、貯金から使うお金では感覚的な金額が実は違う。


 ということでした。極端な話、月10万円の収入で死ぬまで生活できて、死ぬ直前まで働くなら、貯金なんて必要ないんす。でも、多くの場合、それができないから、20万円稼いで、10万円は老後に…みたいな感じで、生活していると思う。


 非常に、ざっくりした考えですよ。

 で、私は、今、特に無収入なので、貯金を切り崩す…という行為は、とても、とても、大変な行為です。給料があった時と、全然、意味あいが違う。なぜなら、貯金は(ちょっとしか)増えないから。

 もしくは、給料を貰っているなら、貯金をキープしつつ、ガバガバ使っても良いのですが。後、無職になってからも、パチンコはやってたのは、結果として、増えたし、単純な消費では、ないからでしょうね。

 話が散らかるばかりで、最後に行き着かない。


 まぁ、結局、言いたかったことは、同じ「1万円を使う」という行為でも、月収から使う場合は1万円でも、貯金から使う(つまりマイナスに突入している)場合は、その倍で、2万円くらい使っているインパクトがある…と、そういうことです。

 いや、私は、とにかく、貯金虫みたいだから、5万円くらいかも知れないな。これからは、貯金や、お金の話になった時に、「お金は使うと減るじゃないですか。」と、一見、当たり前のような言い方をするよりも、「私が貯金を使うということは、貴様らの5倍のインパクトが!」…とかは、めんどくさいから、きっと、言わないだろうなぁ。こまねち。

『七大罪』…それが今年の四文字熟語である。


今週のお題「2012年、今年の四字熟語」

 色々と、知恵熱が出るくらいに考えましたが、今年の四文字熟語は『七大罪』であるな…という考えに至りました。七大罪とは、あの、暴食、色欲、傲慢、嫉妬、強欲、憤怒、怠惰の七大罪です。

 なぜ、『七大罪』かというと、このダイアリで、七大罪になぞらえて、色々なニュースの感想を書く…ということを始めたからです。

私は、若者が怖いです。自分が20代の頃は、社会の、世代の中心にいる…という意識があったのだと思いますが、はたと、20代後半、30代になると、自分は、世の中のメインじゃないのだな…と思い。日々増え続ける若者が怖いのです。
[七大罪] - 伝外超スデメキルヤ団劇

 カテゴリも作ってしまった。

 これが、今年いっぱい続けられるか?と言われると、既に、心が挫けそうになってます。七大罪をモチーフにしているから、必要以上に、自分の中の頭の中のアンテナのdis感度を高めないといけない…というか…。

 そもそも、七大罪を行使している自分は何者なのか?と自我崩壊になりそうな感じを受けたり…。



 と、まぁ、そんな感じで、私の今年の四文字熟語は『七大罪』で行こうかと思いました。しかし、七大罪ダイアリの構想を…自分でやることになるとは、思わなかったなぁ…こまねち。

世の中のパワーインフレにみんな飽きてきた(のだろう)。

 最近読んだ記事と、自分の記事との引用から。

−不況ですし、phaさんに限らず大きな目標がないという人は多いかもしれません。



昔から出世を目指さない人というのはいたと思うんだけど、増えてるというか、そういう人が主流になってるんじゃないかなという感じがする。
ネオニートのつくりかた:phaさんインタビュー | 辺境社会研究室
若者に、松本総長の若い頃にあった情熱とか、志が失われているとしたら、それは、誰のせいか?若者のせいか?若者の親のせいか?親の親のせいか?それらをひっくるめたら、きっと、社会となってくるでしょう。
私は若者が怖い、しかし、嘆く若者も住む社会を形成したのも我々だ(傲慢)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇

 なんだか、自分で書いたことと、あわせて考えると、一つ答えに結びついた気がした。きっと、世の中のパワーインフレに飽きちゃった人が多くなっているのじゃないかな?と。パワーインフレというのは、ドラゴンボールみたいに、どんどん敵が強くなっていく現象。

 私の知り合いで、結婚している人を考えると、子どもがいる夫婦よりも、子どもがいない夫婦の方が断然多い気がする。もう、結婚、出産、というのは、紐付きになってない気がするし。子どもがいない…というのは、不況とは、また、別のファクターがあるような気がする。


 結婚しても、生活の質を変化させたくないとか?そんな話も聞く。


 で、もう一つの自分の記事の引用で、若者の情熱とか、意思が弱まっているのも、頑張って、パワーの世界に飛び込んでも、そこに、魅力を感じなくなっているからじゃないかな。大贅沢をしたい訳でもなく。インターネットには、安価で、お金では得られない喜びが転がっているしね。なんか、そういうのも、関係してそう。

 ちょっと話がずれるかも知れないけど、id:phaさんのエントリを読んだ。

「こういうのがあったら便利に決まってるでしょ? なんでないの? サボってるんじゃないの?」って怒っていたりする。誰に対して怒ってるのか分からないけれど。



それで「仕方ないなあ、誰もやってないなら俺がやるか、めんどくさいなあ」と思いながら何かを作って公開したりする。
世界のほころびをふさぐ - phaのニート日記

 引用部分に関して。なんとなく、読むばかりで、本人に会ったことはないのですが、「だるい」という印象が強かったのですが、こんな、カッチョいい動機を持たれているとは、意外でした。本当に意外。失礼な話かも知れないけど。

 そして、無理矢理に、前半の話とからめるなら、それらの心の動きと、実際にできた作品は、「人・物・金」が蠢くパワーの世界とは、一線を画している感じを受けたのですね。インターネットで得られる喜びの一つといいましょうか。

 お金とか、権力とか、責任とか、そういうのとは、違うモノが求められるようになっていると、感じるな…。嗚呼、大金持ちになりたい。こまねち。