いつもありがとうございます。次回の予想です。
3月下旬に街からヒーロー消えた!?
どういうこっちゃ。ほんまこれ。
- VSヤクザ編の時に個性を消す弾丸の取り合いになっていたから、それの結果でしょう。
- では、どのようにしてヒーローの個性を消したのか?
- 桜の開花が時間経過のイメージとして描かれているけど、これがヒントじゃないか?と。
ずばり花粉じゃないか?と。個性を消す因子を花粉に乗せて散布した。結果、街からヒーローが消えた。ヴィラン達は、その花粉に耐性がつく処置をしてたんでしょうなあ。世の中の仕組みが全部ひっくり返ったやつ…(´;ω;`)。
前回の予想と感想まとめ。
№256「空、高く群青」
「スカイネット」とか言うロボットからスタート。東京で忍者がスクワッドするような読切でも掲載されたか?と思ったけど、僕アカでした。そう言えば、演習訓練でロボットとか出てましたね。
僕のヒーローアカデミア№256話「空、高く群青」感想・デク×お茶子が捗ります(´;ω;`)257話予想・ジャンプ感想6・7号2020年【ネタバレ注意】
無個性少年だったデクが、どんどんと新能力を開花させていく展開になるでしょう。それにあわせて、発目明などの最近出てないキャラも登場するでしょう。
僕のヒーローアカデミア№257話予想・感想『緑谷少年ノートとエリちゃんの角はどうなるのか?』「空、高く群青」(堀越耕平)の次回(ジャンプ6・7号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇