ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

実験農場での新たな挑戦:コバングサ食体験: 驚きの味わいとは? #実験 。

スポンサーリンク

願いのアストロに失笑。昼からアルバイト先に。夏頃に案件があるらしい。野外実験場の草取り。蔓万年草の増産。コバングサ食ってみた。1パチで勝った。

2024/05/22の日記のようなもの。書くことが多いので、箇条書きでよろしくお願します。

トホホ。人生、考えないといかんね。

願いのアストロに失笑。

このブログで、打ち切り予想的な記事を何個か書いたけど、もうダメかもしれんね。

作家人気がいかほどか分からないけど、ジャンプっぽい漫画を、ベテラン作家が描いている感がスゴイ。

その記事です。

yarukimedesu.blog.fc2.com


FC2ブログでは、ディスってる内容は控えていたけど、正面からディスった。

昼からアルバイト先に。

アルバイトは絶賛休業中なんだけど、植物を育てているので、その手入れとか、工作のアイデア作りとか、そんなんのために久しぶりに行った。一ヶ月ぶりくらいか。草ぼうぼう。

夏頃に案件があるらしい。

久しぶりに仕事があるらしい。ずっと、無職が続くもんだと思ってたけど、そうもいかんらしい。

野外実験場の草取り。

ペットボトルを並べた実験農場に、雑草がぼうぼうだったから、それをとったりした。

蔓万年草の増産。

蔓万年草を食べてみたら、かなり美味いことが分かったので、実験農場で育ててヤツを増やすことにした。

剪定して、新たに土に撒けば増えていくから、簡単なもんです。

コバングサ食ってみた。

虫みたいな穂ができるキモい雑草が生えてたけど、調べてみると食えるから食ってみた。玄米の「玄」の部分を食ってるような感じ。ほんのり青臭い。

イネ科らしいのだけど、生米食ったようなもんだから、次に食べる時は火を通そうと思う。

1パチで勝った。

アルバイト先から帰って、貯玉無制限だから、1パチで3機種ほどエナって、だいたい2000玉くらい勝った。

遊タイムハイエナだけど、全部天井前にあたったから、単純に引き強だったんだと思う。やったぜ。

最近の更新。

9仮面奇譚テオ(後藤冬吾×松浦健人)

仄見える少年コンビがダークファンタジーで読切登場!19世紀のヴェネチアで無数の仮面が飛んでいる。妙な仮面の男が、行方不明事件の協力を名乗り出ているのだが…!?
仮面奇譚テオ(後藤冬吾×松浦健人)感想+連載化予想『19世紀ヴェネチア、聖者騎士団とかっこいい設定読切』ジャンプ感想22・23号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ22・23

【WJ22・23号】仮面奇譚テオ(後藤冬吾×松浦健人)感想『かっこいい設定、ヴィジュアルで描く普通物語読切』【ジャンプ感想100万円野郎】2024年マイビデオ - YouTube

10カグラバチ31話「挨拶」(外薗健)

映画ポスター風C扉絵(アオリの文章も作者の筆なのかな)から開始。チヒロの前に現れたのは、父の仇、ヒシャクであった…!?宿敵を前にしても、尋問する理性を失わないチヒロであったが…!?
カグラバチ31話「挨拶」感想+32話予想『VSヒシャク頭領、憎しみの種、手の汚れ…刳雲は死ぬのか?』ジャンプ感想22・23号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ22・23

11願いのアストロ3話「兄弟ゲンカ」(和久井健)

銀次さんの開放から開始。銀次から、ヒナタが寝ていた2週間の話を聞かされる。反乱であった。獅鷹、サツキ、寅三、伍色、シカバ、対羅、釦(コウ)、久蘭…それぞれが拠点(シマ)を持ったというのだが…!?
願いのアストロ3話「兄弟ゲンカ」感想+4話予想『武器庫が反社で、道場で義兄弟絆で、警察仕事しろ!VS池袋クランへ』ジャンプ感想22・23号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ22・23

12夜桜さんちの大作戦224話「開戦」(権平ひつじ)

太陽と草助の共闘から開幕。長女がタコを合気で封じ、同級生コンビは船へと向かった…!?二人の前に現れたのは、旦家次男・三(みつ)だったのだが…!?
夜桜さんちの大作戦224話「開戦」感想+225話予想『旦三男三(みつ)登場し、夜桜大開放祭りコメディ…最終章突入』ジャンプ感想22・23号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ22・23