いつもありがとうございます。次回の予想です。
旦VS家族全員!
どんじりを予感させるクライマックス・バトル展開。ほんまこれ。おそらく、家族がそれぞれ新技、一芸を見せつつ、一人1ページ弱で中盤まで展開する、いつものパターンでしょう。
勝てるのか?
勝てたら、そこで物語完結。ほんまこれ。だから、圧倒的に敗北する訳じゃあないけど、相手が勝ちすぎることもない絶妙なラインを保つでしょう。
例えば、旦は攻撃力こそないけど、攻撃が全く通じないとか、そういう奴でしょう。
167話で幼女つぼみが叛逆!
旦が連れて帰ろうとするつぼみだけど、つぼみ本人は自分の意思で夜桜屋敷にやってきた。ほんまこれ。
バトルの最中に目が覚めて、ほんでもって父親に叛逆するのじゃないか?と。そして、つぼみの能力で旦を押し返すのでしょう。
前回の感想まとめ。
164話「つぼみ来訪」
玄関には、つぼみがいた。屋敷内に運び込み治療を試みるが、長男はとどめを刺そうとする。兄弟姉妹も、その扱いに意見はあるが、最終的な判断は六美に託された。六美は、どうするのか…!?
夜桜さんちの大作戦164話「つぼみ来訪」感想『提供可能、栽培中家族、回収中祖父母』あらすじ+165話予想・ジャンプ感想10号2023年【ネタバレ注意】
わずか1話で回収に来たアサの奴。ほんまこれ。つぼみが脱走してから、ちょっぱやで追いかけてきたのですね。ほんまこれ。ここでバトルにあるのか?あっさり奪われるのか?
夜桜さんちの大作戦165話予想『アサは連れ帰るのか?その陰謀とは?166話で公安登場か!?』「つぼみ来訪」(権平ひつじ)の次回(ジャンプ感想10号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇