ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

マンガ無断転載と引用要件・報道と研究と心の問題の話。

スポンサーリンク

いきなり追記。

全く持って、今日は心が不調なのか、このエントリを書いた後に、神社に散歩に行ってきました。心が向かうままに記事を書くと、心にダメージが返ってきます。

そして、以下からは、心のままに書いてしまったエントリです。私の心のモヤモヤを解消する具体的な解決策は散歩に行って分かったのですが、それは、同時に私の首をしめかねないことだと思いました。

一度、書いたことなので、残しておきます。以下から、追記をする前の内容です。



さっきエントリの続きを性懲りもなく書いてみます。マンガ画像の無断転載に関わることで、多くのブログなどなどはスルーして、はてなブックマークまでしているのに、何故、言及してしまったのか?という心の問題を書いてみます。

それは、以下の部分に起因します。引用です。

企業に社会性、貢献性があるなら、『社長』という肩書きには『規範』であるべき…みたいな意識があるのかも知れません。
マンガ画像のブログへの無断転載・掲載はみんなやっているからやってよいのか?という問題の話。 - 伝外超スデメキルヤ団劇

多分、掲載されたブログが、一つの企業の社長のブログじゃあなかったら、「球磨川禊関係ないだろ」と思って、スルーしていたのでしょう。

社長の『規範』に関しては…噛み砕いて考えてみると、『利用規約』を作る側の人が、利用規約とは違えど、ルールの部分、雑誌の裏に書かれている、編集部からのお願いに抵触するかも知れないことをされている部分が引っかかったのだと思います。

集英社、HPには詳細に書かれています。以下のページのフッター部分に書かれています。

あえて、引用はしませんが、『あらゆる不正コピー』と書かれています。20巻以上出ているコミックスの1コマであれど、それは「あらゆる」に含まれるのだと思います。

そして、その無断転載が『引用』として著作権のアレコレから保護されるか、違法であるかな?最終的には裁判所などで判決が出るのだと思います。しかし、親告されるか否か、罪になるか否かだけが善悪じゃあないと思います。

マンガを転載する不利益に関して。

『不利益』という言葉を使い以下のように書いていました。

マンガの感想を書く時にも、基本的にマンガの本編の画像とかは使わないようにしています。それは、制作側に不利益になると思うからです。

『不利益』というと、著作保持者の利益が損なわれる…ということだと思いますが、この部分に関することは、以下のようにコメントで追記しました。

不利益』に関しては、実際に収入が出る出ないとは関係ないところで、私の考える個人的な意見としては、買わないと見れないモノを、それが引用の範囲内であれ、勝手に出すことは、悪いことだと思っています。『不利益』と書きましたが、量や金額ではなく、善悪の部分に関してです。

一応、引用のルール的には販促の目的で引用をするのは、違反です。著作権保持者に断わりなく、マンガの内容などをコピーして出すのは、NGだったと思います。

勿論、マンガの感想などで、内容を画像で引用して、それで売上が伸びている実例があるでしょうし、それを著作権保持者の人々が、どう考えているか?も、それぞれなのだと思います。ルールを違反した結果、収益が出ることを『善し』とすることは、いけないことだと思います。

必要な引用だったのか?

どうも引っかかったのは、Webサービスのグノシーで起きた現象の報道や批評の中で、球磨川禊の画像が使われるのは、主従が逆転しているように思えました。もう一度、引用要件から以下を引用しておきます。

ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
カ 引用を行う「必然性」があること
キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)
引用 - Wikipedia

現実に起きた事に対して創作のキャラの画像を出してくる。「僕は悪くない」という球磨川禊を代表する言葉は、異常なくらいにシックリきているのですが、だとしたら『出所の明示』をするべきなのじゃないか?と思えました。

しかし、めだかボックスの書評をするために、画像を引用するのではなく、Webサービスで起きたことを言及するのに球磨川禊を使うのは、『正当な範囲内』なのかな?と思えます。

『必然性』に関しては、何度読み返しても、必然性はないように思えます。画像がなくても、記事の意図は伝わるように思えます。書いた人がどのようにキャラに対する想いがあったとしても、本文の中に、『球磨川禊』という言葉も、『めだかボックス』という言葉も使われてないなら、カジュアルに、そして、ネタ的に使われた…と思ってしまうのです。

もしも、『必然性』を持たせるなら、この画像をここに引用した理由などは、冗長になっても書くべきなのじゃないかな?と思います。主従関係で言えば、本文の中で、『めだかボックス』への言及はなく、ほとんどがグノシーのことなので、主従関係も危ういように思えます。

僕は悪くない。

めだかボックス アブノーマル 球磨川禊扇子

この商品に出ているキャラが球磨川禊です。

終わります。

だがしかし、書けば書くほど「僕が悪い」気がしてきました。非常に悪いインターネットをしているように思えます。そして、引用に関して言えば、同じ咎を背負っている可能性があるので、自分の首を絞めている…とも考えられます。

後、予想以上に消耗が激しかったので、こういう記事は、もう書かないようにします。