ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

打ち切り予想!妖怪バスター村上(伊原大貴)『退魔師漫画!鵺の陰陽師かぶり、累々戦記二の舞い』ジャンプ感想29号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ29

スポンサーリンク

あらすじ&展開。

恋するワンピース、守れ!しゅごまるの伊原大貴先生が新連載。

  1. 公式予告「封印がとかれた妖怪に退魔師が立ち向かう!?」。
  2. キャラクターは二人。おそらく男女コンビ。

名字が村上の双子の姉弟とかかもしれんね。

退魔師漫画!

現在の連載陣で、めちゃくちゃかぶった題材。

  1. 呪術廻戦。
  2. 鵺の陰陽師。
  3. 極東ネクロマンス。

の3つが連載中で、さらに、WJ30から開始の漫画は、エクソシストの話のようです。地獄。

鵺の陰陽師かぶり。

呪術廻戦は、シメに入っている上に別格。おそらくジャンプがプッシュしている退魔師漫画は、鵺の陰陽師でしょう。

そこに、かぶせてバチバチさせる感じ。ただ、伊原先生はコメディの作風だから、本当にバチバチするのは、ロボコと超巡先輩かもしれんね。

累々戦記二の舞い。

ちょっと前に終わった累々戦記も退魔師漫画だったけど、鵺の陰陽師とバチバチした結果、めちゃくちゃ打ち切りで終わった。

ジャンルをかぶせるってことは、鵺の陰陽師と票をとりあう訳で、明らかに鵺プッシュな雰囲気あるし、打ち切りの可能性もありそうですね。ジャンルにずれがあれば、戦場が違うかも…???

累々戦記の最終回の感想。

19累々戦記19話最終回「かさなる心」(雨宮ケント)

2年後。守高祭が開催中で、会長が呼び止められる。生徒会長は、朝風弥宵、その人出会った。迷子の面倒を見る朝風。迷子の肩には、怪異の姿があったのだが…!?朝風の成長も描かれ…今回が最終回。
累々戦記19話最終回「かさなる心」感想+20話予想『2年後文化祭、帰ってきた主人公と戦いが始まる打ち切り』ジャンプ感想21号2024年【あらすじ:ネタバレ注意】 #WJ21

鵺の陰陽師とかぶりまくっている!と常々思っていた累々戦記が終わった。魔王と勇者の奴が終わった時は、「もっと読みたかった!すごい漫画だった!」と思ったし、ツーオンアイスもスゴい漫画だった!と思った。
魂の叫び: #累々戦記 の打ち切り最終回終わりに残るモヤモヤ。 - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

【WJ21号】累々戦記19話最終回(雨宮ケント)感想『鵺の陰陽師かぶり、モヤモヤした私の気持ち』【ジャンプ感想100万円野郎】2024年マイビデオ - YouTube

関連感想。

26話「その先の小福」

2012年の回想からスタート。SKAL研究室副室長・牛尾糸美。その姿は…!?そして、今回が最終回である。零警の遺志を引き継いで、物語の裏で糸を引っ張っていた存在が、ついに明かされたのであった…!?
守れ!しゅごまる26話最終回感想『伏線完全回収と虐待の過去、アネモネ』「その先の小福」あらすじ+27話予想・ジャンプ感想27号2022年【ネタバレ注意】

【WJ27号】守れ!しゅごまる26話最終回(伊原大貴)ギャグに潜む絶望の闇【ジャンプ感想100万円野郎2022年】マイビデオ - YouTube

描き下ろしに関しては明言されてないですが、後日談であるとか、作者の本音コーナーとかあるでしょう。少なくとも、Twitterでは、そんなツイートがされてました。と、思ったら…。
守れ!しゅごまる27話予想『描き下ろしあるなら、10年後の様子か?作者の作品に込めた思い!』「その先の小福」(伊原大貴)の次回(ジャンプ感想27号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

読切『失せモノ探し(無次ムジナ)』掲載!グリーングリーングリーンズ最終回!ジャンプ28号2024年一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ


あと、恋するワンピースの再開を望んでいる声も、そこそこありそうに思える。