ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

はてなブックマークスパムと自然形成の組織的ブクマ及びインターネットの雑記。

スポンサーリンク

エントリに書こうと思ってメモしていたことが貯まってきて、未消化だったので、いっそのことまとめて書いてみます。これまで取り上げたことも含まれてます。

はてなブックマークスパム。

  1. ソーシャルメディアコンサルタント林周平氏、GoogleGroupsで組織的なはてブSPAMの一部始終を漏らしてしまうの巻 - hara19.jp
  2. はてなブックマークとスパマーの仁義なき戦いの巻。そして相互はてブの件 - はてブのまとめ
    • [はてな][webサービス]なるほど。来るもの拒まずでやってたけど、そろそろ方向転換が必要かな。実際のところ、会員が2名ほど増えたので(当時)。


大きな話題かは分からないですが、1.の記事が出て「読みあおう会」から二名脱退が出たのがショッキングでした。結局「はてなブログ」の読者機能とかも強力なハズで、皆で確認するRSS相互リンクでしかないのですが…。

しかし、「はてなブログ」に限らずRSS配信しているメディアならなんでも参加できる事に意義はあるのですが、なかなか難しい。私の感触的には、後述する『自然形成』の方が強力な気がします。

SNSによるアクセスの凄さ。

以下の記事を読んでました。一文の引用です。

検索流入は1.1%しかないんですよ。ほとんど、はてな関連やソーシャルメディア経由です。これ以上検索流入が下がっても影響は殆ど無いので、どうぞお願いしますという感じでした。
始めて約1カ月のブログの記事をガジェット通信に寄稿した理由と結果 - 無意味の意味

私の表ブログは80%以上が検索エンジンからのアクセスでした。ジャンプ感想を読んでいる人は「はてなブックマーカー」が少ないのか、はたまた、記事の賞味期限的に約一週間である感想記事は、ブックマークする閾値に達しないのか?

まー…だからこそ、継続による積み重ねと、SEOによるアクセスを集めてきた訳ですが、炎上は嫌ですが、書くエントリ書くエントリ、トップエントリに入って、ガッポガッポ稼ぎたいです。

自然形成の組織的ブクマ。

『組織的ブクマ』という言葉はあえて使いますが、「定期読者にはてブ利用者が多い」という状態をさしてつかいます。まぁ、組織的に行わなくても、はてな的人気の積み重ねが人工じゃあなくて、人の意志でファンが形成されていくよね…という意味です。

ツイッターに関してですが、以下のような記事を読んでました。


まー…3万というフォロワー数から、1記事の更新通知からのアクセスがどれくらいかは分からないですが、仮に1%でも300アクセス。0.1%でも30アクセス…。100アクセスくらい?

私は1日のうちに一番読まれる記事でも100〜200アクセスくらいなので、非常に羨ましいです。

インターネットの雑記。

その他、アクセスなどに関して読んでいたことなど。

同じネタでも、例えば露骨に個人サイトよりもWordpressで作ってるキレイキレイに作ってる方が評価される。
中身は変わらない。
もしかしたら露骨な個人サイトの方がいい事書いてたりする。
でも評価されない。
リア充と非リアのインターネット二分の計 - あざなえるなわのごとし

  • 同じようなことを考えている人がいるな。ワードプレスは最近、氾濫している気がする。

…せめて、氏が会員であるうちに書いておけば良かった…。読みあおう会も有名ブロガーじゃあないけど、面白いことを書いている人、読まれたい!という意思の強い人を探し出す意味もあったと思うのですが…。

なんだかんだで、みんな、ホットエントリ入りしているっぽいので、はてなに面白いことを書いたら、ピックアップされる土壌はあるのかな。

はてブに関して。

言及エントリよりも、はてブコメントの方を優先的に表示している辺りは、その雰囲気がますます出ているような。

おわります。

SNS全盛のインターネッツですが、今後、どこに向かっていくのか…。アラカルト的な内容だから、簡単かな?と思ったのですが、案外、難しかったです…。

ブログ記事コンテスト実施中!

だいぶ前になりますが、有名人(有名ブロガー)が書く面白くない、つまらない記事…というのが話題になったことがありました。私は有名人じゃあないのですが、この記事を読んでから「つまらない記事とは?」を考えて、自分でもつまらない記事を書いてみたのですが、いっそのこと…。
つまらない記事(文章)コンテストを開催したらどうか?

という考えに到りました。
つまらない記事(文章)コンテストを開催します。賞品は500円分のアマゾンギフトカードです。 - 伝外超スデメキルヤ団劇

ブログで「あたりまえを発信」することは大事だと思います。このようなことを考えるに到ったのは、だいぶ前になります。「あたりまえ記事とは?」を考えて、自分でも、日常的にあたりまえ記事を書いてますが、いっそのこと…。
あたりまえ記事(文章)コンテストを開催したらどうか?
あたりまえ記事(文章)コンテストを開催します!賞金は500円分のアマゾンギフトカードです。 - 伝外超スデメキルヤ団劇

現在応募数0です。1投稿目に500円無条件!というステマしようかな。もしくは、一件確実に100円とかの方が訴求力あるのかな?有名ブロガーにお金を払ってステマしたくなってきた頃。