ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

ムカつくコメント転載ブログをつくろうかな。

スポンサーリンク

ある意味SEO力が高いのかも知れないけど、はてなダイアリの方で、特に、ムカつくコメントがつくことが多い。だから、ムカつくコメント転載ブログを作りたいと思った。

実際に、匿名の誰かに、心を抉られるようなコメントがついた時に、うっぷん晴らしに、はてなブログの方に転載して、悪態をつきまくっている。

匿名でコメントをする人らは、そのコメントをつけた後で、継続的に読み続けないかも知れないし、そのコメントに対するブロガーのコメントも読んでないのかも知れない。

コメントがムカつくムカつかないはブロガーの資質にもよるし、コメントを意見じゃあなくて、罵倒の形で表現するのもコメントをする人による部分がある。だけど、例えば、はてなIDを持つ人だったら、主戦場を相手のダイアリにしたり、まぁ、ダイアリがなくても、IDがある、というだけで、立場が同等に近いから、そこまで、気持ちを抉られることはない。

本人に到達しない固定ハンドルを持たない、匿名のコメントは本当に厄介だ。だから、ムカついた時に、そのコメントを転載して、徹底的に怒りをぶちまけるブログを作ろうかな?と思った。とりあえず、匿名でコメントをしても、その情報が転載されたり、加工することで、ウサが晴れるのじゃないか?と思った。

コメント内容を分断して、ツイッターボットにツイートさせ続けるのも面白い。自分の一時の感情が、本人の手から離れて、ネットの中で発し続けられるのは、えもいわれない気色悪さがあると思う。



…だがしかし、結局それは、ムカついたことに対して、怒りを報復するようなことで、結局、本当の解決になってない。ともかく、ムカつくコメントは、営業妨害みたいなモノだから、腹立った瞬間に削除するくらいの気持ちじゃあないと、この先、持たないかもしれない。

ただ、匿名の腐れ野郎が、残したコメントで乱された感情を報復したい…という気持ちからも脱却しないと、このまま加齢による内面の劣化がおこっていくとして…。

インターネットDis爺みたいになるかもしれない。できれば、インターネット好々爺になりたいところだ。