ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

この世の生き難さはどこから来て誰のせいなのか?

スポンサーリンク

 久しぶりにid:phaさんの日記を読んでいて、最近考えた事を思い出した。最近、というか、毎朝考えているかも知れないけど。

逆に、僕が昔会社に勤めて働いていたときのことを思うと、働いてるときは今よりお金に余裕があったけど、精神がすり減っていて今よりも毎日が楽しくなかったし、仕事でストレスが溜まって衝動的にそんなに必要でもない買い物をしてしまったり、仕事での疲れを和らげるためにお金を払ってマッサージに行ったりしたときに、本当に意味のないことをやっている気がした。

http://d.hatena.ne.jp/pha/20110523/neet

 この辺りを読んで、自分が働いていた時の事を思い出した。マッサージはいかなかったけど、ほぼ毎日ビールを飲んで、体重がグングンと増えた。で、私が会社を辞めたのは、会社に言ったのは「家業を継ぐ」だったけど、本当の理由は、超精神的な理由だ。詳しい事は、自分が情けなくなるから、書かないけど、客観的にみても、会社を辞める精神的な理由はあったと思う。セクハラ、とでも、言いましょうか。

 辞めたら辞めたで、無職なりのしんどさはある。働いていてもしんどくて、辞めても、しんどいというのは、どうしたらいいものか。家業を継ぐなんて、嘘っぱちで、仕事内容だけ考えれば、精神的にしんどくなかったら、可能な限り働いていただろう。会社がつぶれたり、部署が閉鎖されたり…とかなるまで。

 そんな事を職業訓練校に行くまでの徒歩の間に考える事が多い。働く事のしんどさ、生きていくことのしんどさ、生き難さ、というのは、どこから来るのだろうか?そして、誰のせいか?一つは、「精神的な事は乗り越えなければならない」という社会全体の通念だろうか。多少は和らいでいるのかも知れないけど、多くの人にとって、強迫観念となり、ギリギリまで頑張っているのじゃないだろうか。

 後は、「心の強さ」というのは、捕らえ方がそれぞれだけど、他の人の気持ちを考えられない、人を傷つける事を屁とも思わない人々が、一定数跋扈している上に、そんな人が、社会的地位を持ってたり、権力を持ってたりするからじゃないか。これは、精神的にしんどくなって会社を辞めた私ならでは…なのかも知れないけど。


 仕事の面白さや、やりがいとか、そんなんは、もう結構分からなくなって、精神的にしんどくさえなかったら、それが一番大事な事…という事になっている。職業訓練校に行っているから、成り行きで再就職するかも知れないし、出来ないかも知れないけど、気持ちがしんどくなってまで、働いていかないといけない…というのは、なんとか、ならんものだろうか。恋愛とか、結婚のために、頑張る…というのは、自分には向いてないことが分かったし、生きていくためのお金を稼ぐだけでよいから、精神的にしんどくない仕事はないものかな。

 今のネットからの収入が100倍くらいになったら、それ一本で食べていける気がするのだけどなぁ。