いつもありがとうございます。次回の予想です。
伏線回収終了か!?
徐々にシメに入ってますね。ほんまこれ。ダダ先生の話も、わずか1話で終わってしまった。ほいでもって、最大の謎だった音上楽音に勝った日…というのも、描かれてしまったし、ラッキーの勝ち目に繋がっているかも不明なところはあります。
シカトの話か?
ドンのエピソードも、もう終わったっぽいし、残る兄弟の中で一番ヤバそうなシカトの話になったら、一気に最終章に向かうでしょう。ほんまこれ。
シカトって名前だけあって、展開もシカトして、いきなり死んでるとかありそう(物騒)。
71話で完全最終章か?
本気で、残っているエピソードがないから、ラッキーが、音上家となんらかのケジメをつけたら、そこで物語は完結するのじゃないかと思う。ほんまこれ。
母親も他界したし、ラッキーが望むのは兄弟仲良くってことだけど、それすらも諦観して、ピアノもやめてしまう可能性あるのじゃないか?と思いますぞ。悲しいラスト。
前回の感想まとめ。
68話「DA」
DADA先生の扉絵より。フルスは、DADA先生のところに進路相談に来た。大学では、指揮科を志す。また、フルスは最近のラッキーのことを案じる。DADA先生は、巨匠とラッキーの、天才の話をしていたのだが…!?
PPPPPPピピピピピピ68話「DA」感想『フルス、星頭の子、似てる所』あらすじ+69話予想・ジャンプ感想11号2023年【ネタバレ注意】
初期から登場していたDADA先生。ほんまこれ。本名が出たのも今回が初っぽい。物語がどこに向かうかも分からないけど、ここでサブキャラの過去回想が始まりました。唯一楽音に一度だけ勝った男の昔話が、いよいよと開幕するのである。
PPPPPPピピピピピピ69話予想『出田英雄の昔話!音上楽音も登場か?70話で奇跡の1日!』「DA」(マポロ3号)の次回(ジャンプ感想11号2023年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇