いつもありがとうございます。次回の予想です。
表紙巻頭Cで秋合宿開始!
ドキドキの秋合宿がジャンプの表紙で、スタートです。ほんまこれ。体育館つながりってことで、3つの部活が合同です。高校生男女が、同じ宿で過ごすという修学旅行的な感じでしょう。
しかし、タイキと千夏は、毎日同じ屋根の下で過ごしている訳で、そこまで特別感はなかったりするのだ。
練習はキツい!
菖蒲は、ラブコメを意識して、蝶野をプッシュしようとしたりするでしょう。ほんまこれ。さりとて、合宿は恋愛が挟まる暇もないくらいに、汗臭いのだ。
また、マネージャーもめちゃくちゃ忙しいでしょう。ほんまこれ。
72話は最終日キャンプファイヤー?
二泊三日の秋合宿を何話かけて、描くでしょうか?ほんまこれ。ぶっちゃけ、1日1話以上使う可能性も。
だからして、メインエベントのキャンプファイヤーは72話以降だと想いますが、コミックス1巻分くらい、がっつりと使うかもしれんね。
前回の感想まとめ。
69話「いのた!」
体育館の扉絵より。菖蒲は、千夏に恋人がいないかが気になる。花恋は、タイキのことは伏せて、お茶を濁した。そうしたら、偶然に条件が重なった松岡一馬が帰国したのだった…!?菖蒲の勘違いは加速するが…!?
アオのハコ69話「いのた!」感想『菖蒲、蝶野のトークから千夏サボテンEND』あらすじ+70話予想・ジャンプ感想42号2022年【ネタバレ注意】
季節は秋に移ろい、新たなイベント。ほんまこれ。文化祭はやったから、次は体育祭であろうか?それだと準備期間などの準備回も必要そうだが…?菖蒲も大いに関わるイベントなのじゃないか?と。
アオのハコ70話予想『秋の体育館に新イベント!遊佐登場の練習試合か!?菖蒲ハリキル!』「いのた!」(三浦糀)の次回(ジャンプ感想42号2022年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇