いつもありがとうございます。次回の予想です。
黒の暴牛アジトVS重力魔法のスペード奴!
ヒゲのおじさん。ほんまこれ。
- 巨大アジトがバキバキに破壊されながらのバトル。
- さらに、チャーミーが不在だから、魔力の供給は行われないから、アジトはバキバキに壊れていく。
- 酔っ払い魔女のネコ魔法でギリギリまで凌ぐでしょう。
- あと、アスタのアンチ魔法剣で、頑張って、ヒゲのおじさんを追い詰めるでしょう。
- ヤミ・スケヒロが目的だった、ヒゲだけど、アスタに興味を持つだろう。
スペードの重力魔法のヤツが、実はアスタの父親じゃないか?とか思ったけど、気の所為だろう。ヤミが合流するまで、凌ぐ感じになりそうだけど、冥域の人間が身代わりに捕まるかもしれんね。
前回の予想と感想まとめ。
ページ239「ユグドラシルの芽吹き」
ユノ死んだやん…と思いつつ、主人公の1人だから、そんなわけあるまい…と思ってたら、回復の様子がドラマティックであった。さすが、金色の団長だ!と思ったのだけど、世の中、うまくこと行くことばかりじゃない。
ブラッククローバー・ページ239話・回復&絶望回「ユグドラシルの芽吹き」感想&240話予想・ジャンプ感想11号2020年【ネタバレ注意】
スペード国、ダークトライアドの野望ってのが一気に果たされるのかもしれんね。悪魔の力とかが強大化、集中化して、一つの巨大な敵が出来上がり、アスタとかが対峙していくのかもしれんね。
ブラッククローバー・ページ240話予想・感想『ダークトライアド、ロロペチカとヤミ・スケヒロを狙い休載!』「ユグドラシルの芽吹き」(田畠裕基)の次回(ジャンプ11号2020年)。 #WJ - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇