ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

はてなブログで1万記事を書いたけど、ブログ飯アフィリエイトが達成できたわけではないのだ。

スポンサーリンク

このブログのことです。

はてなブログで1万記事を書いたけど…。

わたしゃ、Hatenaブログはプロでマックスで10個開設していて、寄稿記事とかを載せておりますが、ほぼ純正自分の記事オンリーで、1万記事を達成したのは、このブログです。

この記事が1万記事目です。

思えば、このブログは、初めて開設したHatenaダイアリから移行したFC2ブログでやってるメインブログの裏ブログという扱いでしたが、最近は、ジャンプ漫画の次回予想を書くことがメインで、あんまし、日記は書いておりません。

まあ、いつの頃からか、FC2よかHatenaの方が収益性がよくなってきたので、徐々に(ジョジョの奇妙な冒険ではない)、書くテーマを変えて来たりしたのですが、Hatenaにおいての「自分らしさ」というのは、常にこのブログから発信していたように思えます。

最近は、はてな村特有の他者(アカウント)を貶めるような内容は、書かなくなりましたが。

おそらく、読者の興味は、1万記事書いたけど、アフィリエイトはどうなんってことじゃないか?ということだと思われるんです。

ブログ飯アフィリエイトが達成できたわけではないのだ。

ほんまこれ。

あっしが、ブログアフィリエイトに興味を持ち、詰みつつある人生の逆転を目指したのは「やればやるほど増える」というところに魅力を覚えたのですが、この記事(1万目)に至って思うのは、数が多かったら、勝つるってもんじゃあないんだなーと。

当然がアクセスがサクセスするには、例えば検索エンジンからのアクセスなどがあるわけですが、まあ、5年前の打ち切りジャンプ漫画の感想などが、毎日のようにアクセスがあるか?と言えば、そういうのじゃないわけで、まあ、1万の記事が常に稼働しているか?と言えば、そうでもないようです。

SEOとかどうなのか?

分からん。記事数が多いことは、一応、有利に働くって話が支配的ですが、逆に言うと、古参が常に生き残るってことになるでしょうし、Google様の仕様変更は、常にされ続けていて、記事数などは、さほど重要なファクターじゃあなくなっているかもしれません。

想像です。

TwitterなどのSNSによる共有数なども重視されているって話もありますが、分からんですねえ。

記事のリテイクなどはどうなのか?

こっちのブログで、少しやってみました。

yarukimedesu.hatenablog.com


だけど、このブログでは、Googleアドセンス的に問題が出そうな場合などは除いて、ほとんどリテイク、リライトはやってないですね。

なんせ1万もありますし、Hatenaダイアリ時代に書いて移動させた記事などが、Googleインデックス的にどうなっているかは分からんのですが、過去記事がどのように読まれているか?も分からんので、どうリライトして良いのかも分からんですなあ。

https化はよ。

Hatenaブログメインでアフィリエイトやってんですが、今年の1月末くらいに、ガクっとアフィ収益が下がりました。まあ、原因は分からないのですが、私のアカウント評価が下がったとか、Googleへの広告出稿数が減ったとか、色々とあるのかもしれませんが、最近、トレンドのhttps化というものに、Hatenaブログは対応してないみたいなので、それはよ、はよはよ、と思い続けてます。

独自ドメインとか、ワードプレスとか、そういう対応をすれば、憧れのhttpsとかになるもんなんですかねえ。私のアフィ収益がリカバリーするとしたら、そういう要素が大きいのだと想像しているのですが、あんまり、関係ないかもしれない。

詰みだした人生。

人生の逆転を狙って、アフィリエイトなどを初めてみたんですが、このブログが1万記事を突破したことが、キッカケとかじゃあないんですが、最近、アフィ収益も芳しくないし、そもそも働きたくないし、親とも仲悪いし、ユーチューバーもハネないし、確実に詰んできたなーと思っているわけです。

Hatenaの鈴木さんが書いたアフィ入門書なども買ってみましたが、誤植を見つけたぐらいで、まだ読破しておりません。読んだ時に「これはできないな」と思ったあたりを、やることが、突破口だったりするのか…?

他のHatenaブログ9個も目立って収益しているわけじゃあないので、その中で比較的アクセスがサクセスしているブログは、一応の成功例なのかもしれない。

ブログ飯の今後と未来。

しらんけど。

知らんけど、今後、Hatenaでブログを初めて、サクセスするロードは、どれくらいあるのだろうか。検索エンジンで、調べ物をする。過去の知識がネット上で価値を持ち続けるという意味では、ブログアフィリエイトがオワコンになることはないだろう。

だけど、最近のYouTubeの影響力などを考えると、インターネットで読まれる文字メディアってのが、ブログからは、徐々に移行していくかもしれない。ブログだけど、LINEブログとかは、また別のコンセプトを打ち出している気がする。

そもそも、この文章はパソコンで書いているけど、みんな、スマホを使っているし、アクセス割合もスマホが大半になって、もう数年が立つし、長文や記事数が重視されていた時代は、もう終わったのかもしれない。

例えば、スマホだったら、SEO的なことは分からないけど、さくっと読めて、スクロール量も少ない短い文章の方が楽しまれているとかないだろうか?まあ、スマホ持ってないから、知らんけど。

正しいことができなかったブログ10年。

1万記事も突破したけど、ブログ歴も10年やってて、それで、ブログ飯が完遂できなかったってことは、きっと、正しいことができなかったんだろうなあ。

ブログに限らず、これまでの人生で、進学も、就職も、恋愛も、何も正しいことはできなかった気がする。演劇とかは、正しい選択であったと思いたいけど。

ああ、ブログアフィ収益が、ビシバシと増えて、パチスロで勝ちまくって、結婚もするような、そういう人生を完遂したいもんですよ。ほんとうです。