ハゲックスさんとか、2ちゃんねる系のアンテナなどからのアクセスもサクセスなんだと思うが…。
検索訪問以外でアクセスを増やす方法を考えていた。
色々と、アンテナとか、ツイッターを使った方法なんかを模索していたのだが、なかなか、これといった方法が見つからない。
ブログの場合は、結局は、SEOと検索訪問に終始する。それだったら、ブログ記事をガシガシと更新していき、さらに更新するブログ数も増やすのが近道だと思うのだけど、1日に結構な記事を更新していても、手ごたえがない…。
まいった。
結局は、自力で書く記事が一番アクセスを得ていることを考えると、自分で作業をする分量を増やすのが一番にも思えるのだが…それもどうかな…と思える。うーむ、仲間が欲しいな…。それとも、ブログアフィリエイト以外の道も模索する…みたいな。
読んだニュース。
[社会][性]ハム速できっつい記事を見かけたけど、関係なかったのかな。お酒だけだったなら、まだ安全か…?
[政治・経済][性]輝く男性も一緒に応援してくれ。だけど、シャインが強いとシャドーも深淵なのだが。これって、帳消し大作戦なのかな?
[社会]ものしり、くわしいという意味での「博士」なのでは(だったら大問題)。調べて出てこないってことは、真実か否か…。
[Twitter][社会][性]つまり、鰻を食べてカブトムシ頑張ってます!ってことか。鰻に例えるのが上手いのかどうかは分からん。
ありがとう寄稿。
[仕事][生活・人生][ありがとう寄稿]色んなところに、色んな悩みはあるものです。安定の2セルクマ目ゲットです。
[生活・人生][育児][ありがとう寄稿]私の知らない「魔」がありました。楽になるって訳じゃないのか。
最近の更新。
[食][レシピ][ニュース][禁煙][こっそりセルクマ]明日は、何を食べようか。なんだかんだで、食べ過ぎた今日。
[マンガ][ジャンプ感想][ナカノちゃんねる][こっそりセルクマ]ちなみに、私は面白いと思っております。入れ替わりが近い気がしますが…。
[アフィリエイト][ブログ][こっそりセルクマ]書く記事書く記事、100ブクマ越えとかになりたいなー(´;ω;`)。読み合おうで、読んでない人のブログを言及するのは、嫌だったけど。
だいぶ前の更新。
「お別れはブロックで」という表現をよく見かけるのですが、そう書いているのに、私への「お別れをブロックで」やってくれないことがあります。そのことにたいして感じたことです。
お別れはブロックで…とプロフにあるのに「お別れ」をブロックでやってくれない件ェ。
収益達成率91.8%。
なかなか、収益が伸びませんなー…。ジャンプ感想というのも、ホットな期間、アクセスへの帰還が限られているな…と。次の金脈を見つけたいな。