ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

ページレイアウトアルゴリズとは?広告過多による検索評価の低下をアルファブロガーに伝えたい。

スポンサーリンク

記事タイトルにイケダハヤトさんの名前を入れないあたりが私がチキンなところです。私は基本的に自分の出来ないことをされている人を尊敬する傾向にあるのですが、運営報告の記事とかを読んでいると気になるのでエントリに書いてみます。

氏の運営報告を読んでいて、以下のような文言が気になってました。つまりは、検索エンジンからのアクセスが減っている…という部分です。

以下は、引用です。

検索流入は下げ止まったかと思ったら、引きつづき減少しております…もう開き直ることにしました。うぅ、座布団が抜かれていく…。
運営報告(2013/3)24万UU、50万PV、売上49万、打率1.84%—検索流入絶賛減少中! - ihayato.書店 | ihayato.書店

記事を読み直して気付きましたが、氏の検索エンジンからの3月訪問数が『82,779』だったのに対して、確認してみると私の表ブログは『106,586』だったので、純粋に検索エンジンからのアクセスで言えば私の方が多いですね。でも総アクセス数は全然違いますから、私はSNS等々からの流入がいかに少ないかが分かります。

それは本題じゃあないですが(嬉しかったから書きたかった)…『検索流入絶賛減少中』なのは、『ページレイアウトアルゴリズの広告過多による検索評価の低下』なのじゃないか?と危惧しております。

座布団が抜かれていく?

この表現は、おそらく検索エンジンからのアクセスの可能性を座布団と見立てて、それを積み上げていくことが、ブログ運営のセオリー…ということを表しておられるのだと思います。実際には、検索結果から抹消されることはないと思いますが、同一キーワードの同一内容が存在した時に、検索結果の順位が下がっているのじゃないか?と思われるので…。

座布団が抜かれる…じゃなくて、地盤沈下なのじゃないか?と思えます。

ページレイアウトアルゴリズム?

という言葉があることを以下の記事にて知りました。その言葉の定義の説明の部分の引用です。

ページレイアウトアルゴリズムとは、ファーストビューに重要な情報が記述されていないページや、広告だらけになっているユーザーの利便性を下げる要因を持っているページの評価を下げるアルゴリズムです。
ページレイアウトアルゴリズム - ファーストビューに占める広告が目立ちすぎる場合マイナス評価に | SEOのホワイトハットジャパン

前述しましたが、私のブログは検索エンジンからのアクセスが主なので、その部分には常に気をつけております。そして、ファーストビューへの広告配置はアフィリエイト的に収益を上げるセオリーであり、外せない部分なのですが、過剰に広告が配置された場合に、「価値のないサイト」と判断される可能性を感じていました。

『ページレイアウトアルゴリズム』に関して、その辺りをはっきりさせようと記事を読んでいると、別の記事で以下のような記事をみつけました。引用です。

ファーストビューに明らかに過剰な広告が掲載されていたり、主たるコンテンツが探しにくいようなレイアウト構造
米Google、ページレイアウト分析アルゴリズムを改善 [詳細版] ::SEM R (#SEMR)

ちなみに氏のブログはファーストビューに独自広告枠を含めて2枠広告が表示されてます。『主たるコンテンツ』とはブログにおいて、記事本文だと思うのですが、私のPC環境ではブログ本文が見えてくるまで、スクロールマウスを4回ほど指でコロコロしないと出てきませんでした。

ちなみに『SEM R』の記事の結びでは、ではファーストビューへの広告配置数、割合に定量的な判断基準はあるのか?という話題が結びになっているのですが「ユーザーにとって都合のよい広告配置は?」を考えると、自然と答えが出てくるそうです。

勿論、想像の部分もあります。

検索エンジンからのアクセスの減少に『ページレイアウトアルゴリズム』が関係しているかは外からは分からないのですが、ただ、検索順位が下がるという事は、同等の内容をより影響力のあるサイトが取り扱った時に起こると思います。

しかしながら、私の体感でデーターとかはないと思うのですが、検索評価は「継続的に行っている」という部分は、かなり考慮してくれていると思います。なので、ファーストビューの広告配置がアクセス減少の主たる原因じゃないのか?と思うのですが…??

関連記事。

アフィリエイトをしているならPVは絶対増やしたいモノです。では、どのようにして増やしてきたか?そして、どう稼いできたか?というのは不可逆の病のように思えて、ノン・アフィリエイトだとしても、承認欲求という病はあります。
SNSやはてなブックマークの拡散によるアクセスというブログの病。 - 伝外超スデメキルヤ団劇

終わります。

多くのブロガーが記事タイトル下に広告を配置して、SNSからのアクセスを尊重している風潮を感じるのですが、関連記事でも書いたのですが…。

収益性を尊重して、もしも、検索評価が下がると、後は話題性で走り続けるマラソンレースになると思うので…その辺りを見つめなおして欲しいと思って、エントリを書きました。まぁ「欲しい」ってのも変な話ですが…『ページレイアウトアルゴリズム』という言葉が一般的じゃないのか…。

もしくは、気付いていてもスルーされているのか…??また、インターネットで会いましょう。