ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

はてブトップ・ホットエントリとPVとSEOなどによるアクセスの質的差のアフィリエイト的考察。

スポンサーリンク

以前、はてなダイアリの記事か何かで「起床時間もコンテンツだ!」というのを聞いて、そのまんまのブログをやったりしています。

以下がそのブログです。

http://lifelog-hitomonokne.blogspot.jp/

2012年の年内にアフィリエイターと話したので、その時に感じたことなんかを書いてみます。

はてブトップ・ホットエントリに入るとアクセス数がスゴイだろうな。

そのダイアラーは私の2倍のPV数を誇っているけど、収益は10分の1(らしい)ということでした。その辺りのことも書いたエントリは以下です。

私です…。まぁ、これは、ブログの運営的な部分。SEO的な部分。サイドバーの具合など、色々な原因がありますが…。一つは、トップエントリからのアクセスと、検索エンジンからのアクセスと、そういう質的な差もある訳ですが…。
母親の死を知らない私とブログで発する呪いに関して。 - 伝外超スデメキルヤ団劇

この部分以外は、精神的なことを書いてあります。まー被はてブ数とか、私とも全然違って、実際、PV数も2倍の差がある訳ですが、私の方が儲かってます。ちなみに儲かっているブログは、このダイアリじゃあないですが。

では何が違うのか?まぁ、大きな部分は広告配置などでしょうね。ファーストビューにアドセンス広告が入っているか?ホットな位置に広告が入っているか?配置に関して言えば、彼のダイアリはアフィリエイトリンクが多すぎるのでしょう。クリック数と収益との関係で言えば、なんたらかんたら…の部分です。

PVとSEOなどによるアクセスの質的差。

そういう実践的な部分は、また、別で考えるとして、結局のところ、同じ1PVだとしても、アクセスした経緯による質的な差があります。よく私は「トップエントリーに入りたーい!」みたいなことを書いてますが、おそらく、PV辺りの広告収益は下がるでしょうね。なぜなら、より、本文に意識があったり、さらにブクマしたい意識が強かったりするからです。

それに対して私はジャンプ感想などのブクマ数は得られないだろうけど、読者という一定の層があり、感想を書いたり読んだり調べたりする中での記事を書いてますから、作品名、作者名、サブタイトル、固有名詞、などなど、検索エンジンからのアクセスが自然と強くなります。実は、そういうアクセスの方が成果には繋がりやすいと思ってます。

終わります。

というような考えを持っている辺りがブロガーとしての限界点だと思われます。昔は、収益とか関係無しに、思う存分記事を書いていたのですが、文章を書く時に、どういう経緯で人が来るか?と可能性を考えるようになったのが、ブロガーとしての限界のように思えます。

まぁ、このダイアリは、あんまりPV数が増えていかないので、思いっきり書いてたりしますけどね。

余談。

アフィリエイトで収益が出るという事は、ある意味、本文よりも広告の方が買ったとも言えたりします。特にサイドバー広告が稼いでたら、パっと見で広告が買っていた訳で。

でも、私はアフィリエイターなので、それでいいのです。