ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

劇団ヤルキメデス超外伝の裏ブログです。

【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

青戸成先生の読切の感想をまとめてみるだけ。

スポンサーリンク


 青戸成先生の読切作品の感想も、随分、書いた気がするので、引用という形でまとめてみます。

WATER DRIVE 青戸 成(あおとじょう)





 王道か邪道で言えば、王道の漫画ですね。



 粗さは、目だつ気がしますが、勢いがあると思います。ただ、気になったのは、しばらくしないと、物語の舞台となるWR(ウォーター・レース)の仕組みがよく分からない事。冒頭で、主人公の母親が襲撃を受けていますが、それがルール内なのかルール外なのか…とか。ある程度、レース中での戦闘行為が許可されているのかな?とか思った訳です。



 あと、世界観とか。水上が主な舞台になっているから、もともと、水が多い世界なのか、そういう国なのか?とか。後まあ、水機のコックピット内部とかも、もうちょっと説明があっても良かったかな?とか。操縦者の動きが、水機にシンクロするように見えるけど?あと、水機が分断可能な人工知能ユニットになってたりするのも、なんでかなー、とか思った。



 まあ、物語の重要なキーである、シンクロのためには、人工知能ユニットは必要な訳ですが。

三上少年探偵ファイル(麻生周一)は脱勇者学か???〜赤丸ジャンプ2009年WINTER①【週刊少年ジャンプ感想】
xAMQx(アンク)(青戸成)





 ちょっ昔の赤マルを読み返すと、前作が載っていたけど、前の作品が光だとしたら、今回は、完璧に闇、だよなぁ。何があったんだ?青戸先生に???



 一つ難点があるとすれば、何が起きているか分からない、という事だろうか。ラーラの死から、次の破壊への繋ぎがよく分からなかったし、主人公(名前出てた)が、ラーラも救出していたのも、よく分からなかった…。だが、ここで言う、コルとラーラの別れのシーンの絶望具合は、ここ数年体験してなかった気がする。この4ページくらい…やばいな…。



 まあ、基本的に、ジャンプで人は、死ぬ事が少ないし。



 ラスボスのエバの存在とかも示唆されているし、連載を意識した読切なんでしょうねえ。世界感や設定等々は、面白い感じですが、連載にもっていくには、シンプル化と、あかぬけが必要に思えるけど…それをやってしまうと、このダーク感がなくなっちゃうよなぁ。単行本3〜4巻くらいでまとめたら、非常に良い短編になりそうだけど…???

天才霊能力美少女レレレのレイコさん(桜井建志)は性意識が希薄(良い意味で)www〜赤マルジャンプ2010WINTER感想③【週刊少年ジャンプ感想】
青戸成先生の読切「デビル☆クラッチ」です。「クラッチ」には、「祈る」とか、そんな意味があったような希ガス…と思って、検索してみましたが、「鷲掴み」という意味が、一番作品内容に沿っているのでは?と。鷲も出てるしね!…よく考えれば、フクロウでしたOTL。あれ?フクロウか?鷲ではない事は確か。



 差て。





 感想は、「篠本さこ」さんが、鬼のように可愛い。以上。いや、なんなんでしょうね。13歳中2という夢設定によるオーバードライブもあると思うのですが、心に訴えてくる可愛らしさ。中2からの小5の回想も萌えるなぁ。心得てるぅ!





 以下、作品全般の感想



デビル☆クラッチ(青戸成)、篠本さこさん(13)の鬼のような可愛らしさッ!!〜ジャンプ感想2010年16号④【週刊少年ジャンプ感想】
青戸成先生の『MOMO伝記』です。桃太郎をモチーフにしていて、やしろ学先生の『新鬼ヶ島』と題材が被っているな…と思いましたが、掲載位置的には、MOMO伝記の方が先です。



 青戸先生は、これまで何度か増刊や本誌に読切が掲載されております。このブログでも感想を書いた事があるので、記事末尾にリンクします。



気になった所





・穴掘りの特技



 冒頭からラストまで、神器を使った穴掘り、落とし穴作りが、戦闘には、全く生かされないってのが、気になった。戦闘センスに影響…してるのかなぁ。面白要素だとしても、ちょっと、蛇足に思えた。

MOMO伝記(青戸成)はワンピースみたいに何時かなるのかも〜ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011WINTER感想⑧【週刊少年ジャンプ感想】
死神の呪いVSネガティブ少年!!青春解呪読切49P!!…ということで、青戸成先生の『すずもり。』です。作者コメントによると、青戸先生の初のラブコメ作品とのこと。確かに、これまではバトル漫画の印象が強かったように思えます。というか、バトル漫画でしたね(覚えている範囲で)。そして、青戸先生は、少しだけお久しぶりな感じがします。増刊&本誌での読切の感想の記憶が、私の頭の中に…。



 差て差て。気になったところ、良かったところの感想です。



気になったところ





 些細な部分ですが、例えば、主人公の後呂幸太郎さんは、ネガティブ思考というのが、特徴ですけど、女の子一人を背負って走り回る体力は、何に裏づけされているのかな?とか、主人公が死神を見れるのは何故?とか、設定に関する部分とか。

すずもり。(青戸成)は初ラブコメ作品である〜ジャンプNEXT!(ネクスト)2012WINTER感想5【週刊少年ジャンプ感想】
 複数のブログをやっていて、カテゴリー分類をやっていても、定期的に似た記事を集めるだけのエントリーの意味も、あるように思える。

 昔、書いた記事をリミックスするだけで、一つのコンテンツになるような気がするな。ブログで昔書いたことも、掘り起こしていったら、面白いような気がする。去年の俺…とかね。こまねち。